月和茶は4月7日吉祥寺で13回目の春を迎えます。 昨年の春は吉祥寺の街がひっそりとしていましたが、今年はなんとも春らしい様子で活気にあふれています。そんな中、入学式帰りの様子のお客様に「入学式ですか?」とお伺いすると「そうなんです。でも本当は去年入学して今年は二年生ですが、今日、入学式ができました。」本当に素敵な笑顔で...Read More
台湾で豆花というと、昔ながらのおやつですが、中国では豆腐脳とよばれ、おかずの分類で甘いものは少ないようです。香港ではやっぱり甘いデザートですが、豆腐花と書きます。となると、豆花と呼ぶのは台湾だけかな。中国は広いから他にも呼び方があるかもしれませんね。 個人的には、豆の花という呼び方は、このおやつにはぴったりだと思ってい...Read More
昨日は東京で28度を超えたそうですが、吉祥寺の賑やかさも最高でした。5月3日から始めたかき氷も、おかげさまで好評をいただいております。 今年のGWで気づいたのは、月和茶に台湾や中国をはじめ、外国からのお客様が増えたこと。 街中ではもちろんですが、月和茶は台湾カフェなので、わざわざ台湾や中国の皆さまが日本に来て月和茶を選...Read More
小さい頃から食べていたおなじみの鳳梨酥。月和茶で販売をはじめてから1年がたちました。販売するまでには何度も試作をくりかえしましたが、なかなか納得できるものができませんでした。生地を変えたり、中にお餅をいれたり、生のパイナップルを仕込んでみたり。なんとか月和茶のオリジナルをと、こだわっていました。そうこうし...Read More